カウンター 忍者ブログ 
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
文系OLから建築士に転身した「りんちゅん」と その相棒コザクラインコの「ちょび」が 鳥、建築、音楽など、あらゆる生活のシーンを 独自の視点でコメントしています
[56] [53] [52] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [41] [42]
2024/04/25 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/11/29 (Wed)

小鳥を飼ってらっしゃる方ならお分かりと思いますが、
小鳥の「糞」は健康のバロメーター。
糞が良くないというのは体調がよくない証拠。
小鳥は病気を隠すといい、目に見えてしんどそうな様子を見せる
時はかなり重篤で手遅れになってしまうことも少なくありません。
だから「糞チェック」はとても大事。
早めに異変に気づいてあげなければ。

昨日の夜、ちょびをカゴから出そうとしてびっくり。
ちょびのおしりから、緑色の長~い糞がぶら下がっているんです。
ホントに金魚の糞みたいな状態。
びっくりしました。
こんなの見たの初めて。
糞の色自体は普段と変わらなかったし、特に他に具合が悪そう
でもなかったので、獣医さんに連れて行く程ではないかという
判断をしましたが。

あんな糞をするなんて、ちょび、何か変なもの食べただろ。

りんりんが亡くなってから、ちょびは1羽になり、いつも人間と
遊ぶようになったため、最近ではもう人間にべったり。
人間が何か作業を始めると
「なに?なに?入ってもいい?噛んでもいい?」
とばかりに、手元にぐいぐい侵入してきます。
まさに「なんでも首を突っ込んでくる」って感じ。

食事の間はカゴに入れているのですが、人間がおやつを
食べている時も
「なに?おいしい?噛んでもいい?食べてもいい?」
と、首を伸ばして欲しがります。
もちろん、人間の食べ物を小鳥が食べたりしてはダメ。
自然界にないものばかりで塩分過多、脂肪分過多で、
小さな小鳥にはとてもよくないのです。

でも、ちょっとテレビを見て手元から意識をそらしたり、
トイレに立ったりしたスキを狙って、
ちょびはバウムクーヘンやバニラアイスをぱくぱく食べて
しまうことがあります。
本当にこの2つには目がない。

あんな変な糞をしたなんて、多分、私の目に触れないところで
何かつまみ食いしたに違いない、と疑っています。

もうすぐ引っ越して、かかりつけの獣医さんも遠くなってしまうし、
最近、妙に脚の力が弱っているような気がするし、
一度、獣医さんに行ってみようかな。

ちょびがかかっている獣医さんは、「フォーゲル動物病院」
小鳥を診てくれる獣医さんとしてはかなり有名。
(犬やネコも来てるけど。確か「フォーゲル」ってドイツ語で鳥?)
コンパニオンバードという雑誌にも寄稿しておられたり、
鳥にはかなりお詳しいようで、治療にあたる際もとても詳しく
説明してくださいます。

フォーゲル動物病院
www1.odn.ne.jp/~cir03340/

私は2年間、ど田舎に住んでいる間も、3時間かけて通いました。
ちょびがりんりんに脚をかまれて化膿してしまった時も、
ど田舎の獣医さんにまず診せて、変な軟膏をもらって塗ってしまい
かなり悪化、どうやら脚の指の神経が一部麻痺してしまったらしく
親指(?)に力が入らないので、片足はうまく止まり木をつかめません。
やばいと思い、フォーゲル動物病院に診ていただき、化膿は
治まりましたが・・・かわいそうなことをしました。

鳥と犬とは、種の違いで言えば人間と魚くらい違うんです。
それなのに、犬・ネコ専門の獣医さんに小鳥を診せることは
お互いにとってあまり有益ではないように思います。
(ちゃんと診てくれる先生も多いですが、今までの経験上、
りんりんお腹の上から強く押して、お腹の中でたまごを割られたり
なんだかヒドい扱いも多々受けてきました)
日ごろから小鳥に詳しい獣医さんをチェックしておくのも
重要だと思います。

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
url:
comment:
pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BENCH FACE


*ADMIN*
*link* 
*comment* 
*category* 
*entry* 
nyaoチャ箱♪
* ILLUSTRATION BY nyao *
忍者ブログ [PR]