カウンター 忍者ブログ 
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
文系OLから建築士に転身した「りんちゅん」と その相棒コザクラインコの「ちょび」が 鳥、建築、音楽など、あらゆる生活のシーンを 独自の視点でコメントしています
[58] [59] [55] [54] [56] [53] [52] [48] [47] [46] [45]
2024/04/26 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/12/03 (Sun)

今日は税理士の指導が入る日。

私は今年3月に「個人事業主の開業届け」を出し、青色申告をしますという
書類も出したので、来年1月と2月は確定申告をしなければなりません。
青色申告をしたら、申告するだけで65万円の控除が受けれると聞き、飛びついただけ。
内容はさっぱり分かっていません。
とにかく個人事業主という届けを出せばいいのね、と
「office kozakura」というふざけた屋号をつけて登録しました。

2冊くらい、フリーランスの為の青色申告の本を読んで、なんとなくイメージは
ついたし、「弥生の青色申告」というソフトも購入してみたけど、
いざ、領収書の処理をしようと思っても、簿記の知識がなさすぎて、さっぱり
分からない・・・・。
OLやってた頃に、半期に1回決算があり、日常的に領収書や請求書、旅費精算
なんかの処理をやっていたから、ある程度分かると思っていたのに。
税理士さん雇ってお願いするほどの規模でもないし、お金もないよぉ?

そんな私に一条の光が。
ありがとう、灘税務署。
私みたいなド素人の個人事業主スターターのために「税務指導」というものがあり、
1年間、青色申告が終わるまで、4回無料で、税務署が指定する税理士さんに
来てもらい、教えてもらうことができるのです。

税理士さんに教えてもらって、へー、なるほどねー、振替伝票ってこうするんだったっけ、
とか、事業主貸し、事業主借りとか、売掛金とか、全然分かりませ~ん、と泣きついたり
しています。
で、今日は第3回目の指導。
12月に入り、1年分の領収書の整理も終わったものとして、全体の状況を見てもらい、
経費の割り振りがおかしくないか、チェックしてもらう予定です。
ところが、私ときたら、今年3月~8月までの交通費を入力して、領収書を用紙に貼り付けた
だけ、他の経費は全然入力していなかったのです。
伝票入力なんて、何時間かかけたらすぐ出来るし。と余裕をかましていましたが、
さすがにヤバい。10ヶ月分の領収書はものすごい分厚さの束になっている。
でもすごく面倒だからやりたくない・・・
ギリギリまで見てみないフリをしており、とうとう昨日の夜、もう限界!と
伝票入力を始めたのです。

昨日は朝8時半から家の新築の現地境界立会いがあり、昼間は仮住まいと駐車場探し、
夕方からは4時間にわたる濃い設計打合せでヘトヘトになっていたというのに、夜9時頃
から伝票入力・・・朝6時半までかかりました。
35過ぎてからの徹夜は辛いのよ(泣)

何とか入力しきった会計ソフトを見てもらって、
「12月初旬の段階で利益が18万しかないから、12月末だと赤字になるかもね。」

うっ、調子に乗って、何でもかんでも領収書をもらって経費にしすぎたか。
赤字になると、その赤字を3年間は繰り越すことが出来るので、別に困りはしないけど、
もし住宅ローンとか自動車ローンとか、賃貸マンションを借りるとか、収入の証明が
必要になる機会があったときに困る。社会的信用がない。
いまさらそんな機会もなさそうだし、新たにクレジットカードに加入することもないけど。

もう一度経費を見直して、もうちょっと利益を増やさないとあまりにも不自然かも。
どちらにしろ、この状態で65万の控除をしたとしても利益ほぼゼロ。
税金が帰ってくるし、所得が35万(だっけ?)以下ということで夫の扶養家族になれる。

色んな税金の優遇(?)が受けられてラッキーではあるけど、人並みにハードな仕事
してるくせに、「低所得者」の烙印を改めて押されたようで、なんか素直に喜べない。

とりあえず、12月までの入力が終わって、気が抜けてしまいました。
後は、1月に入ってから申告書を作ること。
実家の両親から援助してもらう住宅資金の頭金1,000万も贈与にならないように工夫
しなければならないし、お金の管理ってたいへん。

神戸市内は晴れ洗濯しまくりました。

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
url:
comment:
pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BENCH FACE


*ADMIN*
*link* 
*comment* 
*category* 
*entry* 
nyaoチャ箱♪
* ILLUSTRATION BY nyao *
忍者ブログ [PR]