文系OLから建築士に転身した「りんちゅん」と
その相棒コザクラインコの「ちょび」が
鳥、建築、音楽など、あらゆる生活のシーンを
独自の視点でコメントしています
2007/02/27 (Tue)
鳥のはなし
ちょびのクチバシの青あざは、一層濃くなりました。
明かりに透かすと、一部血管のように筋になっているのが
分かりました。
でも、画像にはどーもうまく写らない。
明かりに透かすように撮ると逆光になって暗くなっちゃうし、
光の下で撮ると、クチバシがつるっと光って、青さが薄くて
写りが悪い。

何もそんなに意地になって写さなくてもいいんだけど、
獣医さんも「?」っていうような青あざなんだもん、
写しておきたい。
薬をやめて脚の痛みの様子を見ているというのに、
キャビネットのすきまにもぐりこんで出られなくなり
救出する途中で脚をひっかけてしまったらしい。
また痛そう。
もう・・・お薬復活です。

タオルで押さえこまれたちょび。
ほんと、悪いことばっかりする。
明かりに透かすと、一部血管のように筋になっているのが
分かりました。
でも、画像にはどーもうまく写らない。
明かりに透かすように撮ると逆光になって暗くなっちゃうし、
光の下で撮ると、クチバシがつるっと光って、青さが薄くて
写りが悪い。
何もそんなに意地になって写さなくてもいいんだけど、
獣医さんも「?」っていうような青あざなんだもん、
写しておきたい。
薬をやめて脚の痛みの様子を見ているというのに、
キャビネットのすきまにもぐりこんで出られなくなり
救出する途中で脚をひっかけてしまったらしい。
また痛そう。
もう・・・お薬復活です。
タオルで押さえこまれたちょび。
ほんと、悪いことばっかりする。
PR
この記事にコメントする
Re:青あざ
お、青黒いの分かります?
(どうしても誰かに分かってほしい)
ホントはね、もっとクッキリしてるんだけど。
なんか、痛々しさが伝わらない。
伝えてどうする、とは思うんですけど。
(どうしても誰かに分かってほしい)
ホントはね、もっとクッキリしてるんだけど。
なんか、痛々しさが伝わらない。
伝えてどうする、とは思うんですけど。
![]() |
*link*
*comment*
*category*
*entry*