文系OLから建築士に転身した「りんちゅん」と
その相棒コザクラインコの「ちょび」が
鳥、建築、音楽など、あらゆる生活のシーンを
独自の視点でコメントしています
2007/03/08 (Thu)
ヒトのはなし
日曜日の夜に、友人から借りた「のだめカンタービレ」を読み始め、
現在発行されている全17巻を読み終えると、朝の5時でした。
やばーい。
月曜日の朝からどんよりするくらいしんどい。
そんな月曜の朝から、自分がやり忘れていた仕事と急ぎの新しいジョブに
見舞われ、ホントにどんより。
仕事に取り組めるまでモチベーションあげるのが大変
もちろん残業。
火曜日は一日外出でスケジュールに追われてお昼ごはんを食べる時間も
なくなり(予定を詰め込んだ自分が悪い)、20時頃に奈良県の郊外で打合せを
終えると抜け殻みたいになってました。
(ここから自宅に帰るのに、乗り換えて乗り換えて、2時間近くかかるのが、またダルい。)
帰宅してちょびと遊ぼうとしましたが、手のひらで眠るちょびを見ると、
自分も眠くて眠くて・・・。
ここで記憶が途切れ、気がついたら今朝、アラームに起こされました。
うえー、メイクも落してないしお風呂も入ってないーーー!
ちょびはどうやってカゴに帰ったんだろう?
今日も今日とて、終電まで残業・・・と思いきや、疲れてるんでしょうな。
一人オフィスで残業していて、ハッと時計を見ると終電15分前。
ぎゃーーーーーっ!と叫びながらパソコンを強制終了させて
コートとカバンを抱えて駅まで走って行って、間に合ったーー・・・と思って
気がついた。ホームに人が多い。
あーあ、1時間間違えた。
まだ11時だった。
(まだとはいえ、十分遅いけど。)
帰宅して遅い夕食。
やっぱり日曜の夜に徹夜もどきだったのが敗因だよなーと反省。
ビタミンたっぷりの栄養価の高いものを食べようと思い、先週かって使い忘れている
アボガドを食べることに。
いつもはアボガドとバナナと牛乳にレモン汁を加えてミキサーで攪拌して
アボガドドリンクにして飲んでいるのですが(こうしないとアボガド味が実はキライ)
今日はバナナがない。
冷蔵庫に残っていた「いちぢくヨーグルト」を入れれば、味がごまかせるかなー。
アボガドと牛乳を入れたところに、ヨーグルトのカップを逆さまにして
ぶんぶん振りました。
え?黄土色?
何故・・・・。
冷蔵庫から出して振りいれたのは、ビン詰めのなめたけでした。
勢いよく振りいれたので、なめたけはひと塊になって、ドスンとミキサーに。
牛乳にどっぷり漬かってしまい、もう摘出不可能。
投げやりになって、ミキサーのスイッチを入れてみたけど、出来上がった代物は
筆舌尽くしがたい。

こんなときはちょびと遊んでα波を出すしかないよな。
どんよりしている私の手にとまっていたちょびが、袖口から服の中に侵入。
袖のひじのあたりでとどまって、気に入ったらしく、ピィ!ピィ!と、新しい縄張りを
主張する時の鳴き声をあげはじめました。
ヤバい。この状態で腕を動かしたら怒って噛まれる。
しかもちょびは手の内側の皮膚が薄いところに回りこんでしまった!
何とかちょびを刺激しないように、脇の方か手首の方に誘導して出て行って
もらおうとするけど、これがまたうまくいかない。
困った挙句に、ちょびを腕で押しつぶさないように、タコみたいに体をひねりながら
何とか袖から腕を引き抜こうとしたところで・・・怒ったちょびに手首の内側を噛まれた・・・。
すんごい痛いよ。
青くなってみみず腫れになって血がにじんだよ。ヒリヒリするよ。

ギャング・ちょび
もうスパイラルにろくでもないことばかり。
もう今日は早く寝よう・・・と思いながら2時。
今週、乗り切れるかな。
現在発行されている全17巻を読み終えると、朝の5時でした。
やばーい。
月曜日の朝からどんよりするくらいしんどい。
そんな月曜の朝から、自分がやり忘れていた仕事と急ぎの新しいジョブに
見舞われ、ホントにどんより。
仕事に取り組めるまでモチベーションあげるのが大変

もちろん残業。
火曜日は一日外出でスケジュールに追われてお昼ごはんを食べる時間も
なくなり(予定を詰め込んだ自分が悪い)、20時頃に奈良県の郊外で打合せを
終えると抜け殻みたいになってました。
(ここから自宅に帰るのに、乗り換えて乗り換えて、2時間近くかかるのが、またダルい。)
帰宅してちょびと遊ぼうとしましたが、手のひらで眠るちょびを見ると、
自分も眠くて眠くて・・・。
ここで記憶が途切れ、気がついたら今朝、アラームに起こされました。
うえー、メイクも落してないしお風呂も入ってないーーー!
ちょびはどうやってカゴに帰ったんだろう?
今日も今日とて、終電まで残業・・・と思いきや、疲れてるんでしょうな。
一人オフィスで残業していて、ハッと時計を見ると終電15分前。
ぎゃーーーーーっ!と叫びながらパソコンを強制終了させて
コートとカバンを抱えて駅まで走って行って、間に合ったーー・・・と思って
気がついた。ホームに人が多い。
あーあ、1時間間違えた。
まだ11時だった。
(まだとはいえ、十分遅いけど。)
帰宅して遅い夕食。
やっぱり日曜の夜に徹夜もどきだったのが敗因だよなーと反省。
ビタミンたっぷりの栄養価の高いものを食べようと思い、先週かって使い忘れている
アボガドを食べることに。
いつもはアボガドとバナナと牛乳にレモン汁を加えてミキサーで攪拌して
アボガドドリンクにして飲んでいるのですが(こうしないとアボガド味が実はキライ)
今日はバナナがない。
冷蔵庫に残っていた「いちぢくヨーグルト」を入れれば、味がごまかせるかなー。
アボガドと牛乳を入れたところに、ヨーグルトのカップを逆さまにして
ぶんぶん振りました。
え?黄土色?
何故・・・・。
冷蔵庫から出して振りいれたのは、ビン詰めのなめたけでした。
勢いよく振りいれたので、なめたけはひと塊になって、ドスンとミキサーに。
牛乳にどっぷり漬かってしまい、もう摘出不可能。
投げやりになって、ミキサーのスイッチを入れてみたけど、出来上がった代物は
筆舌尽くしがたい。
こんなときはちょびと遊んでα波を出すしかないよな。
どんよりしている私の手にとまっていたちょびが、袖口から服の中に侵入。
袖のひじのあたりでとどまって、気に入ったらしく、ピィ!ピィ!と、新しい縄張りを
主張する時の鳴き声をあげはじめました。
ヤバい。この状態で腕を動かしたら怒って噛まれる。
しかもちょびは手の内側の皮膚が薄いところに回りこんでしまった!
何とかちょびを刺激しないように、脇の方か手首の方に誘導して出て行って
もらおうとするけど、これがまたうまくいかない。
困った挙句に、ちょびを腕で押しつぶさないように、タコみたいに体をひねりながら
何とか袖から腕を引き抜こうとしたところで・・・怒ったちょびに手首の内側を噛まれた・・・。
すんごい痛いよ。
青くなってみみず腫れになって血がにじんだよ。ヒリヒリするよ。
ギャング・ちょび
もうスパイラルにろくでもないことばかり。
もう今日は早く寝よう・・・と思いながら2時。
今週、乗り切れるかな。
PR
![]() |
*link*
*comment*
*category*
*entry*