クラプトンのライブ、大阪城ホールの最終日。
いつもの感じでは初日に色々お試しな感じのセットリストを持ってきて
感触を確かめ、曲を入れ替えてくるのですが、今回はそんなに変更
無かったような。
大好きなOld Love が3曲目に繰り上がっていたかな?
前日、新築する家の設備見積をほぼ徹夜状態で作成していた為、
昨日は一日中頭がじーーんとした感じで寝不足ボケボケ状態。
一番情けない形で影響し、何とライブ途中、ギターソロのかけあいで
うっとり聞きながら爆睡してしまいました。
うわぁぁぁぁ・・・・。
すごい贅沢なうたた寝だけどさー。
トリプルギターの一番の見せ所で。
真ん中の若者(ドラムのおっちゃんの姪っ子らしい)のスライドギターは、
初日たいへん良かったので、もう一度聞けると楽しみにしていたのに。
でもそれ以上に悲惨だったのは、私の隣で「クラプトンのライブはじめて!」
と急遽来ることになった大学の時の友達。
どうやらWonderful tonaightとLaylaしか知らなかったらしい。
まじで?って感じだけど、知らないんだから仕方ない。
ライブの終盤まで、ずーーっと「あ、この曲も知らない」と思い続けていたそうです。
アンコールのクロスロードはかなり昔に車か何かのCMで使われていた
と思ったけど、知らないかなー。
彼女の感想は「奴ら、玄人だな。」
そりゃ素人じゃないだろー。
一応、ほめたつもりらしい。
これをきっかけにクラプトン聞いてみる!みたいなことには
ならなかったようです。
ライブ後、彼女とは別れて、ライブ仲間の元会社のおじさんと
ビールを飲みながら、クラプトンについて熱く語りました。
クラプトンがプライド観戦時に「どけよ、じじぃ!」と言われた話など
バカな話がほとんどでしたが。
楽しかったー。また2年後、よろしくお願いしますよ。
大阪市内は 昨日も寝不足
帰りにビール飲んでクラクラになって、
電車に乗って座れたんだけど、電車が発車したことも
覚えてなくてさー。
京橋から神戸まで各駅停車、普通電車で帰ってきた
50分間が「体感3秒」。
酔っ払いオヤジみたいに座席からずり落ちながら
爆睡してました。
年かね、徹夜ができなくなったよ。
![]() |