文系OLから建築士に転身した「りんちゅん」と
その相棒コザクラインコの「ちょび」が
鳥、建築、音楽など、あらゆる生活のシーンを
独自の視点でコメントしています
2008/01/25 (Fri)
ヒトのはなし
1月23日は戌の日でした。
前の週に宝塚の中山寺でもらってきた腹帯を開封、巻いてみました。

(大きさの比較にタバコの箱を写すように、
ちょびもお腹の大きさ比較で参加してみました)
5ヶ月の割にはお腹出てます。
だって、そのふくらみの半分以上は脂肪のはず。
雑誌でみる「私、○ヶ月です」っていう写真とくらべて、2ヶ月は先を行ってる感じ。
帯には墨で安産祈願の文字が書いてあり、
「子年女」
と書いてあった。
確か、女と書いてあると、反対の男の子を授かるという話を聞いたことがあるような。
ま、確立1/2なんでね。当たる人も多いでしょう。
この後、ちょびに唇の上端を噛まれ、床に突っ伏して声も出ず泣いた飼い主でした。
前の週に宝塚の中山寺でもらってきた腹帯を開封、巻いてみました。
(大きさの比較にタバコの箱を写すように、
ちょびもお腹の大きさ比較で参加してみました)
5ヶ月の割にはお腹出てます。
だって、そのふくらみの半分以上は脂肪のはず。
雑誌でみる「私、○ヶ月です」っていう写真とくらべて、2ヶ月は先を行ってる感じ。
帯には墨で安産祈願の文字が書いてあり、
「子年女」
と書いてあった。
確か、女と書いてあると、反対の男の子を授かるという話を聞いたことがあるような。
ま、確立1/2なんでね。当たる人も多いでしょう。
この後、ちょびに唇の上端を噛まれ、床に突っ伏して声も出ず泣いた飼い主でした。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
そうなんですよ、もっと運動とかしたり楽しめると思ってたのに、
私はどうも調子悪いみたいで。
体質によるみたいですね。
昔から体力には自信あったんですけど。
最近調子よくなってきたので、暖かくなったら、出かけたりして
みたいです。花鳥園久しぶりに行きたいし。
私はどうも調子悪いみたいで。
体質によるみたいですね。
昔から体力には自信あったんですけど。
最近調子よくなってきたので、暖かくなったら、出かけたりして
みたいです。花鳥園久しぶりに行きたいし。
![]() |
*link*
*comment*
*category*
*entry*