文系OLから建築士に転身した「りんちゅん」と
その相棒コザクラインコの「ちょび」が
鳥、建築、音楽など、あらゆる生活のシーンを
独自の視点でコメントしています
2008/02/25 (Mon)
ヒトのはなし
あーお腹痛い。
昨日、友達が遊びにきてはしゃいでしゃべりまくったからか。
今日、確定申告の書類作成のために、パソコンで数時間作業したからか。
普通に立って動くと、お腹が重く外側に引っ張られるように「張る」んですが、
これはもう体質、仕方ないと諦めたところもある。
(お腹が張るには、まだ早いと言われてますが)
実際、そういう時は、お腹を触ると硬くてちょっと冷たくなってる。
でも、ちょっとヤバいな、と感じるお腹の痛みは、下腹部からおへそ、それから
全体に向かってしびれるような重い鈍痛がじわーーーーっと移動してくるとき。
お腹に重い石を載せられてるようにも感じる。
これが、よくベッドで眠っているときにやってくる。
なんなんだ、これは。
病院に行っても、赤ちゃんも超元気、胎盤も子宮頚管の長さも全然異常なしと
言われるばかり。
本当ならウォーキングしたりマタニティヨガに行ったり旅行に出かけたりと
アクティブにすごせる時期なのになぁ。
来月はどーしても旅行に行きたいから、今は焦らずおとなしくしてるしかないな。
昨日、友達が遊びにきてはしゃいでしゃべりまくったからか。
今日、確定申告の書類作成のために、パソコンで数時間作業したからか。
普通に立って動くと、お腹が重く外側に引っ張られるように「張る」んですが、
これはもう体質、仕方ないと諦めたところもある。
(お腹が張るには、まだ早いと言われてますが)
実際、そういう時は、お腹を触ると硬くてちょっと冷たくなってる。
でも、ちょっとヤバいな、と感じるお腹の痛みは、下腹部からおへそ、それから
全体に向かってしびれるような重い鈍痛がじわーーーーっと移動してくるとき。
お腹に重い石を載せられてるようにも感じる。
これが、よくベッドで眠っているときにやってくる。
なんなんだ、これは。
病院に行っても、赤ちゃんも超元気、胎盤も子宮頚管の長さも全然異常なしと
言われるばかり。
本当ならウォーキングしたりマタニティヨガに行ったり旅行に出かけたりと
アクティブにすごせる時期なのになぁ。
来月はどーしても旅行に行きたいから、今は焦らずおとなしくしてるしかないな。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
いやー、もうすっかり妊婦っぽいですよ、見た目だけは(笑)
相変わらず自覚はないけど。
妊娠、出産は病気じゃないっていうけど、私にとっては
「この異変は病気だぜ」って反論してます。
普段、不摂生な割には本格的な病気をしたことなかったからかな。
常に「だるい、しんどい、肩凝った」とか言ってたけど、
それはひとえに不摂生・・・はっ、そのせいで今、しんどいのか?
相変わらず自覚はないけど。
妊娠、出産は病気じゃないっていうけど、私にとっては
「この異変は病気だぜ」って反論してます。
普段、不摂生な割には本格的な病気をしたことなかったからかな。
常に「だるい、しんどい、肩凝った」とか言ってたけど、
それはひとえに不摂生・・・はっ、そのせいで今、しんどいのか?
大丈夫?
いや、寿司の食べすぎでしょう...。
私は反省して先週1週間ダイエットしました。
でも、妊婦はそういうわけにはいかないもんね。ちょっと責任感じるわ。
1週間たってお腹痛いのましになっていたらいいけど。
私は反省して先週1週間ダイエットしました。
でも、妊婦はそういうわけにはいかないもんね。ちょっと責任感じるわ。
1週間たってお腹痛いのましになっていたらいいけど。
Re:大丈夫?
妊娠は病気だ。
イタリアでは病気ではなくても日本では、私にとってはこれは病気以外の
何物でもないな(笑)
確定申告に行って、そのあと西北に買い物に行ったら、
余計お腹痛くなったよ。久しぶりの外出ですごく楽しかったけど。
最近、「運動しなきゃ」とか「病気じゃないんだから」とか言われる割には
「大事にしなさい」とか「私のときはそんなこと(お腹が痛くなる)なかった」とか、やいやい言われるようになってさー。
周囲の様子に触発されて頑張って動いてみても、しんどくなるのは
結局自分な上に、被害を被るのはお腹の赤ちゃんなんで
「私は私、人と違って私にとっての妊娠は病気なんだよ!」と言い聞かせて
これからは自分流に異様に大事にすることにしました(笑)
と、いいつつ、今月中に温泉旅行に行ってやる、とたくらんでいる
矛盾だらけなヤツです。
イタリアでは病気ではなくても日本では、私にとってはこれは病気以外の
何物でもないな(笑)
確定申告に行って、そのあと西北に買い物に行ったら、
余計お腹痛くなったよ。久しぶりの外出ですごく楽しかったけど。
最近、「運動しなきゃ」とか「病気じゃないんだから」とか言われる割には
「大事にしなさい」とか「私のときはそんなこと(お腹が痛くなる)なかった」とか、やいやい言われるようになってさー。
周囲の様子に触発されて頑張って動いてみても、しんどくなるのは
結局自分な上に、被害を被るのはお腹の赤ちゃんなんで
「私は私、人と違って私にとっての妊娠は病気なんだよ!」と言い聞かせて
これからは自分流に異様に大事にすることにしました(笑)
と、いいつつ、今月中に温泉旅行に行ってやる、とたくらんでいる
矛盾だらけなヤツです。
![]() |
*link*
*comment*
*category*
*entry*