昨日の夜は、久しぶりに早く帰宅、ひとりでゆっくり過ごしました。
ちょびの相手をこんなにじっくりするのも久しぶり。
もっぱら、収納の隙間や引き出しの中を探検して
巣に最適な場所を選ぼうとしているのを阻止するか、
ほっぺと頭をカキカキするか。
でも昨夜はちょっと進展がありました。
いつもキッチンで洗い物を始めると、
「あ、水浴びするの?ちょびもするっ!」
とばかりに飛んできて、流水を手のひらに受けたところで
水浴びを始めるのですが
飼い主である私は、冬場、水浴びにつきあっている間、
水で手が冷たくてたまらないし、
ちょびはちょびで、私の手のひらの中の水より、
シンクをはねたり流れたりしている水の方に興味がある
ようでした。
そこで。
水浴びしたくてそわそわし始めているところで、
シンクにすこしだけ深みのある小皿を置き、
そこにチョロチョロと水を流してみました。
最初はステンレスのシンクに降りることを随分躊躇していた
ようですが、私が手で流水をぴちゃぴちゃはねたりしていると
どーにもガマンできなくなったらしく、お皿の縁に降りていきました。
でもまだ、どうしようかなーって感じ。
水しぶきに触発され、だんだんその気に
なってくる。
えーい、入っちゃえ!
一度つかると大胆になってくる
今日はあんまり派手にやらなかったけど
初日としては、ま、満足かな。
飼い主としては、お皿でひとりで水浴びしてもらえると大変助かる。
がんばれちょび。
羽も乾き、昆布臭さも消え、飼い主の手の上に座り込んで
まったりしている姿を納めたくて、鏡に写ったツーショットを
撮ってみました。
仮設住宅に住むことなんて、人生でそうないだろうし、
部屋の中の風景込みで記念撮影ってとこかな。
うーん、飼い主、ノーメイクと部屋着は厳しい。
大阪市内は晴れ
うちはお皿でやりますが下には降りないので私が手で持ってます。
「行け行け行け!!!GOGOGO!!男なら行けっ!」
と言うと私の顔を見てから過多から一気に手に持ってる皿まで移動して水浴びします。
これもそうですけど、外ではできない世間体さようならなことがいっぱいあります。(^^;
>と言うと私の顔を見てから過多から一気に手に持ってる皿まで移動して水浴びします。
わはははは!!
すごいっ!これいいっ!
そういうノリのいいインコと飼い主の間柄になりたい。
(私はいつも怒ってばかり。だからちょびが不満に思うとき「ちょび」
というようになってしまった。)
>これもそうですけど、外ではできない世間体さようならなことがいっぱいあります。(^^;
うちでは鼻歌を歌うとき、歌詞が全部「ちょび」になってしまい、
いいかげん家族には不評です。
特にラップ系の歌。
聞いてる方はたまらないらしい。
うちは私か相方の作詞作曲のオリジナルが多い(爆)
頭をカキカキする時、飛ばせる時、くちばしを研がせる時など。
たまに気付くと二人で一緒に歌ってる事も。
ピーが自分で合いの手を入れることも。
あぁ、また、世間体さようならのカミングアウトしてしまった。
il||li _| ̄|○ il||li
だって、こんな「内輪ノリ」で楽しんでるのって
ウチだけかな、って時々心配になっちゃうし。
でも「内輪ノリ」を共感できると楽しーですよねー!
カミングアウトする時はちょっとこっ恥ずかしいけど
![]() |