カウンター 忍者ブログ 
02 2024/03 04
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
文系OLから建築士に転身した「りんちゅん」と その相棒コザクラインコの「ちょび」が 鳥、建築、音楽など、あらゆる生活のシーンを 独自の視点でコメントしています
[76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66]
2024/03/29 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/12/24 (Sun)

a484e264jpeg



プチ地鎮祭
敷地の四方に塩をまくわたし。



工事見積は、施工業者側で400万、私たち施主側で300万の減額案を
だし、お互い合わせて700万減額になりましたが、あと300万が埋まらない。

この増額は地下1階のRC部分とその基礎によるところが多いので、
そこの変更でVEできないか、施工、設計両者のお正月明けまでの
宿題になりました。
「誰が悪いのか(金額の責任を取るのか)」
という話になっても、誰も何とも言えません。

最初の概算見積が甘かった施工業者とそのチェックができなかった
元請のコーディネーターにも責任あり。
当初の設計より構造と相談してどんどん基礎を大きくしていったけど
コストの管理ができていなかった設計者にも責任あり。
そして、敷地内にプレハブを建てて住むと言い出した私たち施主にも
責任あり、・・・らしい。

確かに、余っている50坪に仮設住宅を建てて住んでも誰も文句は
言えないハズなんだけど、工事施工者側にしてみれば、重機置き場や
資材置き場として見込んでいたスペースがなくなる、施主にずっと監視
されているとやり辛い、安全面で気を遣う、など。
言ってることは分からないでもないけど、都心の狭小地に建てる住宅を
思えばスペースもまだ有り余ってるし、計画地と同じくらいの距離に
お隣さんも住んでいるのに、そこには安全面で気を遣ってなかったのか?
という、屁理屈みたいな反論もしたくなっちゃう。

施工者側もかなり無理して減額してきている。
私たちもかなり落せる部分は落して、ローンだってギリギリまで使って
出せるお金はすべて捻出してきた。
この状況で、ちょっと構造を変える程度では、きっと300万も減額に
ならないと思います。私の読みでは。
かなり根本から設計変えないと。

そんな訳で、私としては、すんごいズルいけど、こっそり住宅メーカーにも
声をかけておきたいところ。
以前、計画もお願いして断ってしまったSFと、混構造(RC+木造など)にも
強いと言われているSRなんかにも、徐々に声をかけてみようかな。
SRなんか隣町の芦屋六麓荘でも斜面にでっかい住宅建ててたし。

ab461a9ajpeg






古家解体後の敷地。
じいさん、誰?


18864e78jpeg





敷地斜面の上から。
やっぱり怖い。
ここに家を建てるとは、無謀じゃ。


さて、計画地では、問題の(?)私たちが年末から住む仮設住宅を着工しました。
解体が終わった現地は、一言、すごい。
みんなが口々に、この傾斜、スキー場でも躊躇するよな、と言います。
地鎮祭は中止になってしまったけど、一応、土地をさわるので
土地の四方と仮設住宅計画地の四方を清めておきましょう、ということで、
塩、洗い米、お酒をまきました。
お酒なんか、近所の業務スーパーってとこに行ったら、一升瓶しかなくて、
しかも一番安いのは、いも焼酎とか「いいちこ」。
安いからって、焼酎はいかんだろ。
次に安かったのはお正月用の金箔入り。
こんなので清めていいのかなーと思いつつ、金箔入りでやっちゃいました。
お金儲かりますように。(?)

まずは基礎を打って2日ほど置き、来週火曜日には建て方。
プレハブ自体は1日で建ってしまいますが、さすがに内装工事を
しないと人は暮らせない。
私も引越しの用意しなきゃ。

西宮市内は晴れ

PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
url:
comment:
pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BENCH FACE


*ADMIN*
*link* 
*comment* 
*category* 
*entry* 
nyaoチャ箱♪
* ILLUSTRATION BY nyao *
忍者ブログ [PR]